アプレ42B

 
2016年4月製作
 コンパクトになるホーク抜き輪行をするということで、オオマエジムショに制作を依頼した。フレームはライジン製で思い切って前上がりにしてもらった。後は手持ちの古い部品も使いたかったことも有り、ちょっと中途半端な構成になってしまった。今の部品を使って思い切った軽量化を図った方が良かったかもしれない。 
 

仕様
フレーム=019ラグレス ライジンペダル=ウェルゴ QWD-W-01ハンドルバー=ニットー ランドナーバー
タイヤ=グランボア エートル 650×42B 赤Fディレイラー=カンパ スーパーレコード 直付ステム=ニットー パール 60mm 
リム=グランボア パピヨン 550BRディレイラ=シマノ デュラエース 9Sサドル=Rivet革サドル
ハブ=グランボア LF 32H 100×120チェンジレバー=シマノ SLR400 8S SISフリー=シマノ グランボア組替 6S 13-26T
クランク=ルネルセブレーキ=カンパカンティ マドガード=本所 亀甲形
チェンリング=ルネルセ44×26ブレーキレバー=ダイヤコンペキャリア=角形オリジナル

 ホーク抜き輪行は、このようにコンパクトに収まり、輪行の究極の形では無いかと思う。ホークを抜くとき玉押しを外すのに手間がかかること、ハンドルの置き場に苦労する事が難点だろうか。 もう一点リアディレイラーを改造してある。横型のディレイラーはアウターが後ろに飛び出しアウターガードが必要となる。それの必要が無くなるように、名古屋の友人を介してフサ商会で改造してもらった。

 ウォルバーの赤タイヤを思わせるグランボアの42B タイヤ、現代物だからオンロード用で、見た目よりははるかに軽い。  持っていてもしょうが無いからと使ってもらった。カンパの直付Fディレイラー、さすがにカンパで調子はすこぶる良い。  輪行時にペダルは外さなくても良いのだが、少しでも突起は少ない方が良い。ヴィンディングながら簡単に外せるウェゥゴのペダル。


愛車紹介のページへ戻る